これは前々からうすうす思っていたんですけど…
ブログをされている人だと、
「学習」「勉強」という題が入っているブログを書いている人は、
そうでない人よりも、結果が出づらいように、外部から見ていて思っています。
特許翻訳者をやってます!!
↑このブログなんかがいい例ですよね。
「言霊」っていうのか、やっぱり「プロになる」「特許翻訳者になる」「一流を目指す」「翻訳で稼ぐ」という言葉のほうが、力があるしすごみがあるし、気迫が伝わってきます。
僕がこのブログのタイトルを「特許翻訳職人道」というのにしたのも、実はそういうことも少し考えていた、っていうのもあります(「勉強」「学習」っていう言葉を使ってしまうと、そのフェーズから抜け出せない気がして)。
ブログをされている人だと、
「学習」「勉強」という題が入っているブログを書いている人は、
そうでない人よりも、結果が出づらいように、外部から見ていて思っています。
特許翻訳者をやってます!!
↑このブログなんかがいい例ですよね。
「言霊」っていうのか、やっぱり「プロになる」「特許翻訳者になる」「一流を目指す」「翻訳で稼ぐ」という言葉のほうが、力があるしすごみがあるし、気迫が伝わってきます。
僕がこのブログのタイトルを「特許翻訳職人道」というのにしたのも、実はそういうことも少し考えていた、っていうのもあります(「勉強」「学習」っていう言葉を使ってしまうと、そのフェーズから抜け出せない気がして)。
かなり前の話ですが、
返信削除プロになれる人は
すでにプロになっていることを前提に
行動しているし
自分がプロになっていることを前提に
足りないものを補強している
みたいなことを言っている人がいました。
流石だな、と思いましたね。
勉強している
生徒なんだ
難しいこと言わないで
キツいことを言わないで
こういうマインドだと
スクールビジネスのカモにされます。
そのお言葉は、講座のビデオでも何度か聞いた覚えがあります。
削除管理人さんがおっしゃるところの「お前はもう、稼いでいる!」ですね。