年始に無料コンテンツを視聴していた資格スクエアに申し込み。
2022年短答・論文コースを10%引きで申し込み。
とりあえず、2021年短答合格を目指す。
そして2022年に論文(必須、選択)、口述合格。
短答、必須論文も課題ではあるけれど、選択論文をどうクリアするか。
一応「理工IVの生物化学」での受験を考えているが、過去問の模範解答がないのが辛い。
「応用情報技術者試験」をクリアしたら選択論文は免除になるとのことなので、この資格も参考書を買って内容を調べてみたけれど、相当苦手に感じる分野なので、2番手で考えると思う(2021年の秋に受験して合格→2022年の弁理士試験から免除、が最短コースなので)。
まあ、最悪短答だけでも合格したら、どこかの特許事務所に潜って外内出願に携わるとかもしたい。
こういう世の中で、当分引きこもり続けることになると思うので、どうせなら資格の勉強しようと思って申し込みました。
ーーーーー
今日やったこと。
・入門講座②~④を2倍速で視聴(合計1.5時間)
・選択論文過去問の問題の一部をブログに公開(30分程度)
0 件のコメント:
コメントを投稿