・ビデオ1012、1014
・実ジョブ(5h)
長旅からの疲れで、今日は一休み…といいたいところですが、納期や分量を考えるとそんなこともできない状況。
ただ、体の芯から疲れが取れないので、今日は化学系の繰り返しの多い部分をざーっと訳して終わりました。新規部分は調べものが多くなるので、今日は頭が働きませんでした。
新規と既知の部分が組み合わさると、こういう風にペースや訳す場所を調節できるのは良いメリットかもしれません。
あと、最近またTradosの調子がおかしい。用語認識ができていなかったり、文を切断するのにいちいち固まったり。三日前くらいからこんな調子。
これは、パソコンを使いすぎているのでしょうか?三か月前にマウスコンピューターで買っただけなのですが、もはや買いなおす前のパソコンとほぼ同じ状態。それともインストールしたソフトの影響か…。でも数日前にインストールしたソフトはないので、因果関係は「?」って感じです。
早いけど、今日はこれで店じまい。
というか、もう一年の三分の一が過ぎるんですね。午後7時に夕焼けを見ると、感動すると同時に時間の流れの速さに恐怖を覚えます。これを何回か繰り返して、人生も終わるだけなんですよね。
・実ジョブ(5h)
長旅からの疲れで、今日は一休み…といいたいところですが、納期や分量を考えるとそんなこともできない状況。
ただ、体の芯から疲れが取れないので、今日は化学系の繰り返しの多い部分をざーっと訳して終わりました。新規部分は調べものが多くなるので、今日は頭が働きませんでした。
新規と既知の部分が組み合わさると、こういう風にペースや訳す場所を調節できるのは良いメリットかもしれません。
あと、最近またTradosの調子がおかしい。用語認識ができていなかったり、文を切断するのにいちいち固まったり。三日前くらいからこんな調子。
これは、パソコンを使いすぎているのでしょうか?三か月前にマウスコンピューターで買っただけなのですが、もはや買いなおす前のパソコンとほぼ同じ状態。それともインストールしたソフトの影響か…。でも数日前にインストールしたソフトはないので、因果関係は「?」って感じです。
早いけど、今日はこれで店じまい。
というか、もう一年の三分の一が過ぎるんですね。午後7時に夕焼けを見ると、感動すると同時に時間の流れの速さに恐怖を覚えます。これを何回か繰り返して、人生も終わるだけなんですよね。