仮にA社とB社があるとして、
BはAの下請け。
Aのクライアントは、特許を申請するいろんな会社。
という場合に、
エース級の特許はB社に降りてくるのだろうか?
ということを考えた。
何が何でも死守したいエース級の特許であれば、絶対に失敗は許されない。
だとしたら、そういう特許はA社の(その分野の)エース級翻訳者に任せてもらおう、と、自分が会社の人間なら考えると思う。
ということは、自分のレベルを上げてA社と契約できるようにならないと、そして専門分野で指名を受けるまでにならないと、トッププロとして安定稼働はできないし、特許翻訳の本当の面白さ(というのか、自分がまだ見ることができていない世界)に気付くことはできないんじゃないか、と思う。
ということを、さっき風呂を掃除しながら考えていました。
BはAの下請け。
Aのクライアントは、特許を申請するいろんな会社。
という場合に、
エース級の特許はB社に降りてくるのだろうか?
ということを考えた。
何が何でも死守したいエース級の特許であれば、絶対に失敗は許されない。
だとしたら、そういう特許はA社の(その分野の)エース級翻訳者に任せてもらおう、と、自分が会社の人間なら考えると思う。
ということは、自分のレベルを上げてA社と契約できるようにならないと、そして専門分野で指名を受けるまでにならないと、トッププロとして安定稼働はできないし、特許翻訳の本当の面白さ(というのか、自分がまだ見ることができていない世界)に気付くことはできないんじゃないか、と思う。
ということを、さっき風呂を掃除しながら考えていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿