2014年10月21日火曜日

進捗(10月21日)

・ビデオ 233〜239

請求項の考え方、抽出の仕方が奥深いことが分かった。ゆくゆくこういうことができるようになるためにも、今のうちに基礎体力となる化学の基本的な知識を付けておく必要があるんだな…。ここで述べられていた特許翻訳者というのは、いわゆる広義の「企画営業」なんじゃないかと思った。

・Dow対訳

前に取っていたP&Gの化粧品明細書で触れた内容と被っているところが多い。「横断的、複合的」の意味がぼんやりと分かってくる。誤訳、表記のゆれ、「?」と思うことも多い。
あとは、今取っている対訳の資産をどうやって活用していくか…。Trados2014の使い方がよく分かっていないので、読む明細書の数が増えたら一度そちらに力を割くべきなのかも。

・5時間30分


0 件のコメント:

コメントを投稿