2016年1月19日火曜日

Waffle Cellはまだ立ち上がらない


先週金曜に無事に到着したWaffle Cellクラウドサーバーなんですが、


到着してから、「接続するにはLANケーブルとルーターが必要」ということが分かりまして、
購入前までは、


手元のノートパソコンのLANポートと、この筐体をケーブルで繋げばOK


だと思っていたんですが、説明がよく分からないくらいにはITオンチなので、
面の皮を厚くして供給元に問い合わせをして、


やっぱり、ルーターがないとただのハコモノに終わってしまうらしく、


先日、ヨドバシカメラのネットショップで、ルーターを購入しました。




今は、ちょっと離れた所にある無線ルーターから、WiFiをパソコンに接続しているような状態なのですが、
そのルーターまでケーブルを引っ張ることは物理的な距離の問題があって無理でして、

そもそも、今まで「ルーターとは、ポケットWiFiの端末のように、これがあればネットができる」くらいに間違った理解をしていたものですから、


まずは、レバレッジの講座で習得した検索能力を活用して、「ルーター」がどんなものまでは調べました。


その時の解釈は、「離れたところにあるルーターから、自分の部屋で無線を拾って、ここで別にネットワーク環境を構築する」ということでして、その考え方はあながち間違っていなかったのですが、


ネットショップでは

新品価格
¥3,379から
(2016/1/19 17:27時点)


これを買ってしまいまして、

今日、届いた現物を使って午後はWaffle Cellの立ち上げに時間を投入、のつもりが、

中を明けてみると、どうやらこの機種は、もともとのインターネット回線(ケーブル)を取り付けないといけないようで、


自分に必要だったのは、ルーターの「親機」ではなく「中継器」だったことが、開封後分かったわけです。

(ちなみに、パッケージには「この機種は中継器としては使えません」とあった)


まあ、「親機」と「中継器」なんて言葉も今日初めて知ったくらいに、ITには苦手意識があったのですが、

開封済み商品は返品できるわけもなく、また部屋に荷物が増えてしまいました。


で、すぐさま「中継器」の

新品価格
¥3,556から
(2016/1/19 17:31時点)


を購入して、こちらは明日の午前中にでも届くでしょうか。


そんなわけで、インターネットのネットワーク環境に関する知識と理解は深まりましたが、無駄金を使ってしまいましたし、

未だにクラウドサーバーがただの筐体でしかないので、案件の合間であるこの数日間で、あらかた立ち上げはしておきたいところです。



我ながら、よくもこんな素人がWaffle Cellなんて購入したよなー、と思いつつ、
絶対にテグレットの皆様は「こいつww」と嗤っているんだろうな-、なんて考えながら、


機器の到着を待ちたいと思います。



ちなみに、不要品の「親機」は、早速Amazonで売り飛ばすことを考えて出品をしたのですが、


今後、住居環境が変わったとき、特に海外で生活をするときに、部屋にケーブル一本しか敷かれていないようなところに住んでしまう可能性もあるわけで、
(実際、数ヶ月前にアパートメントホテルに泊まったときは、ケーブル一本しかなく、これをパソコンに繋げて仕事をした)

そういう時に絶大な威力を発揮するだろう、という可能性にかけて、自分のものとすることにしました。


まあ、「モデム」と「ルーター」の違いも分からなかった状態から、ここまで軌道修正できたのは良いことなんでしょうが、


早いことクラウドサーバーの立ち上げはやらないと、Waffle Cellに怒られてしまいそうです。



今回の記事は、おサルさんのテイストを意識して書いてみましたが、
どうなんでしょうか。





0 件のコメント:

コメントを投稿