2015年1月31日土曜日

進捗(1月31日)

・ビデオ 521、529(再)

・対訳(リチウム電池) 80.10→100%(1139ワード、3h)

従来の正極活物質の製造方法では、金属材料の性能が悪くなったり、コストがかかってしまうので、フーリエ変換赤外分光での透過率が特定の範囲にある前駆体(液体又はゲル)と、格子定数が一定以上の金属を使って、性能を改善しつつ、大量生産ができるという内容でした。

金属の格子定数のことはきちんとわかっていませんが、配置を変えることによって、リチウムイオンの移動の簡単さ、難しさが変化するらしいですね。

韓国大手の特許でしたが、時々「関係代名詞抜けてるんじゃないか?」「あまり使われていない言葉があるなあ」と思うところが数か所あって、苦労しました。

・対訳(化合物の合成、精製) 63.55→65.86%(70ワード、2h)


どうやら、パソコンのスペックが不十分みたいなので、別のを急きょ準備しないといけなくなりました。まだ大丈夫と言えば大丈夫ですが、仕事をし始めるとおそらく準備してる暇がないので、今月前半に片付けようと思います。お金が…orz

そろそろ仕事を取らないと、キャッシュ的にまずくなってきました。頭が痛い…


・元素記号、アメリカの州の用語集取り込み

次の翻訳をどうしようかと思って、Wシリーズを見ていましたが、対訳を取っていくと、英語と日本語で若干文中の順序が違ったりしていて面倒なので、自力で翻訳していくことにします。


0 件のコメント:

コメントを投稿