2015年5月29日金曜日

進捗(5月29日)

・トライアル(5.5h)

・高分子学会(4h)

・ビデオ1040

・新規取引先リストの開拓



学会は、リチウム電池の電解質の話が今日は一番面白かった。

やっぱりフックがかかると面白い。

ポスター展示見ていて今日思ったのは、特許翻訳で必要なのはポスターに書かれている「諸言」のあたりを理解できることで、それ以降の細かい反応のことはとりあえずスルーして大丈夫そうだ、ということ。リチウム電池のポスターのさわりの部分は「リチウム電池電解質の特徴…」のようになって、これは「そうそう」と理解できたので。他の興味がある分野も、なんとなく書かれていることは分かったな。

あとは、どうやって専門を深めていくか。トライアルや実ジョブをきっかけに、中途半端に知っている分野が広がってしまったので。




あと、あってはいけないことですが見事な勘違いでお金をドブにすてるということをやってのけてしまいました。他人に迷惑はかからなかったけど最近のたるみ具合の顛末を表しているくらいに恥ずかしかったので、来月から心機一転、前向いて取り組みます。

実ジョブを通して何が足りていないかもわかったし、講座ラスト4ヶ月は更に高みを目指します。

ここまで落ちたけど、もう一回這い上がれるし、更に高い所に行ける、と。


学会で話を聞いていると、分からない話も多いけれど自分で先を考えることもできたし、こういうのはより高レートの会社のトライアルで潜在的に使える能力なのだろうと思った。

ただ、今のトライアルをしていて思うのは、自分が興味があるのは機械の構造よりも化学の反応機構といった、理論化学(抽象的な内容?)のほうかもしれない、ということ。反応機構とかのほうが高尚な感じがするからなのかな。



0 件のコメント:

コメントを投稿