2015年5月5日火曜日

進捗(5月5日)

・実ジョブ(8h)

新しい言葉が出てきて因果関係や関連が分からない場合、前後の言葉と組み合わせて検索して、学術機関や企業のHPを参考にします。明細書を数読むのもありなのだと思うのですが、言葉にばらつきがあったり、自信が持てない時もあるので、企業とかのほうが裏取りしやすい。

自分は言葉や中身が分からなくなるととことん調べてしまうタイプなので、それはそれで深掘りは禁物ですね。今の明細書を通して徐々に言葉の意味や世界の深さが分かってきていますが、抗体と抗原、キナーゼ、アミノ酸配列の話、配列アッセイの種類など、話が多岐に亘っているので、最初はやっぱりしんどい。
ただ、何度も検索して言葉を知っていろいろ進めていくと、理解が進んで楽しい。

明細書での対訳は、まるまる一本というより、背景技術とか、ピンポイントで数多く取るのがいいのかもしれない。

・ビデオ1021

翻訳の世界に終わりはないですね…。まだまだ自分は足りないけど、少しずつ高みを目指すしかない。

(ビデオ1015を数日前に視聴済み)

・バイオ系対訳取り
講座ブログ内で対訳を検索して、英日比較して取り込み。

・夕食後は印刷資料の整理。

今日は5時半に起きて朝一から仕事をしました。これでようやく以前のペースに戻ってきた。

・海外の企業をざっと調査

キーワードを打ち込んでざっと検索しましたが、日本だけじゃくて海外にも応募しようと思います。
トライアルのコメントを英語で返すのがハードルだと思いますが…。

今日は久しぶりに10時間くらい(仕事も含めて)机に向かっていますが、吐き気がするというよりは、単純に目がしんどくて腕がもげそうです。そっちのほうが辛い。





0 件のコメント:

コメントを投稿